中井浩一ブログ
国語教育と教育改革を中心として
Home
紹介
講演依頼
[contact-form-7 id=”595″ title=”講演依頼フォーム”]
カテゴリー
田中ゼミ
中井ゼミ(大学生・社会人のゼミ)
ヘーゲル哲学の学習会
文章ゼミ・読書会
哲学
日本語辞典
ヘーゲル
マルクス・エンゲルス
言語学
関口ドイツ語学
日本語学
教育改革と国語教育
教育改革
国語教育
作文、表現指導、レポート、論文
諸問題
政治
地域の自立
家庭、家族
展覧会
ライブ・コンサート
中井個人の活動
本
論考
書評
講演
新聞、雑誌に登場
未分類
最近の投稿
5月の読書会テキストはウェーバー著『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』(岩波文庫)。月曜日のヘーゲルゼミを再開します。
4月以降の中井ゼミの日程。4月の読書会テキスト小室直樹『日本人のための憲法原論』
3月のゼミ日程、読書会テキストは中井浩一の『「聞き書き」の力』です
2月23日(日曜日)読書会 松永奏吾さんの小説『シドッチ』と高松慶さんの論文「語りとは何か ―源大夫説話と俊寛足摺の比較を中心に―」
来年1月からのゼミ日程 1月26日の読書会テキストが決まりました。
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年4月 (1)
2025年3月 (1)
2025年2月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年8月 (3)
2024年7月 (2)
2024年5月 (1)
2024年4月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年9月 (3)
2023年7月 (2)
2023年6月 (3)
2023年5月 (1)
2023年4月 (1)
2023年3月 (3)
2023年2月 (11)
2023年1月 (1)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年6月 (5)
2022年5月 (4)
2022年4月 (3)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (3)
2021年10月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (1)
2021年6月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (1)
2020年4月 (3)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (5)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年1月 (4)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (2)
2018年9月 (4)
2018年8月 (2)
2018年6月 (9)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年9月 (6)
2017年8月 (10)
2017年7月 (1)
2017年4月 (4)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年10月 (11)
2016年9月 (2)
2016年8月 (5)
2016年6月 (2)
2016年5月 (6)
2016年4月 (5)
2016年3月 (1)
2016年2月 (10)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (7)
2015年6月 (3)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (9)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年9月 (2)
2014年7月 (6)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (5)
2014年3月 (20)
2014年2月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (6)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (1)
2013年5月 (11)
2013年4月 (9)
2013年3月 (8)
2013年2月 (4)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (1)
2012年6月 (5)
2012年5月 (1)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (3)
2012年1月 (9)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年9月 (8)
2011年8月 (1)
2011年7月 (7)
2011年6月 (19)
2011年5月 (8)
2011年4月 (9)
2011年3月 (4)
2011年2月 (2)
2011年1月 (18)
2010年12月 (11)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年9月 (13)
2010年8月 (5)
2010年7月 (4)
2010年6月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (5)
2010年3月 (3)
2010年2月 (4)
2010年1月 (4)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (6)
2009年8月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (5)
2009年5月 (7)
2009年4月 (9)
2009年3月 (4)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
ブログロール
国語専門塾 鶏鳴学園
RSS
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org