2月 17

「家庭・子育て・自立」学習会(田中ゼミ)は、田中由美子を担当として2015年秋に始まりました。それから1年半が過ぎ、学習でも運営面でも、確実に深まっていると思います。

今回のメルマガでは、2016年秋からの学習会2つの報告と、来月3月19日(日曜)の学習会の案内を掲載します。

■ 全体の目次 ■

1、3月の「家庭・子育て・自立」学習会(田中ゼミ)のご案内
→本日

2、土井隆義著『「個性」を煽られる子どもたち』学習会(2016年11月26日)報告
 →明日 2月18日

3、尾木直樹著『「ケータイ時代」を生きるきみへ』学習会(2016年12月11日)報告
 →2月19日

==============================

1、3月の「家庭・子育て・自立」学習会(田中ゼミ)のご案内
                                   田中由美子

大人のための「家庭・子育て・自立」学習会のご案内です。
年に数回開催し、親子関係や、その他現代の子どもを取り巻く様々な問題に関する悩みを話し合い、ご一緒に考えています。

3月は、昨年12月に引き続き、ケータイ・スマホがテーマです。
今回は、子どもにケータイ・スマホを買い与える保護者として知っておくべきこと、やっておくべきこと、また、この問題の親子間での話し合いなど、具体策について考えます。

まず、子どものスマホに関してどんな問題が起こっているのか、起こり得るのか、友人関係の問題の他、一般社会とネットでつながることによるトラブルについても学びます。

Wi-Fiにも対応するフィルタリングなど技術的な対策の情報を得て、またそのことも含めて子どもとどのように話し合っていけるか、考えてみましょう。
使い方のルールを親子で交わすとすれば、どんな項目にすべきでしょうか。
本やネットで見られるルールの例は、たんに「時間管理」のためのものが多く、子どもの反感を買うだけで、実生活で機能しそうにありません。
いくつかの例をたたき台にして、私たちそれぞれの思いを込めたルール案も考えてみます。

すでにお子様にスマホを持たせておられる保護者の方、またゲームの問題にお悩みの方にも、参考にしにしていただけると思います。

なお、今年は、学習会の時間を、これまでの2時間半から2時間に短縮します。
どうぞお気軽にご参加ください。

1. 日時:3月19日(日曜)14:00?16:00 
2. 場所:鶏鳴学園
3. 参加費:1,000円
4. テキスト:竹内和雄著『スマホチルドレン対応マニュアル』(中公新書ラクレ) 
※ 学習会では4章や5章などを中心に、拾い読みしながら進めます。
事前に読む時間のとれない方も、ぜひ奮ってご参加ください。

参加をご希望の方は、下記、お問い合わせフォームにて、開催日の一週間前までにお申し込みください。
https://keimei-kokugo.sakura.ne.jp/katei-contact/postmail.html

鶏鳴学園講師 田中由美子
〒113-0034 東京都文京区湯島1ノ3ノ6 Uビル7F
鶏鳴学園 家庭論学習会事務局

Leave a Reply