3月 10
江口朋子さんの「修了」を祝う会
昨年から、ゼミは大いに盛り上がっています。
参加者の一人一人の成長が著しく、相互に刺激を与えあって、
ますます各人の成長に弾みがついているように感じます。
この3月には、ついに「修了」者が出ます。
江口朋子さんですが、約6年ほどの修業に一応の区切りをつけました。
これまで「終了」者はいました。
それは、ゼミに通い始めた当初の目的を達成した場合です。
それもまた、めでたい卒業です。
今回の「修了」は、そうした「終了」の意味も含みますが、さらに先の段階です。
簡単に言えば、「一人でも、自分の道を切り開いてやっていける」と
私が判断したことを意味します。
具体的には、
1.自分の人生のテーマ、人生の中心ができた
2.自分のテーマを貫いて生き、テーマを実現するための最低限の能力と姿勢は身についた
この2点です。
これには前提として「親からの自立(親の価値観の相対化)」
「民主主義者としての能力と姿勢」「学ぶ姿勢」「先生を選べ」の基準を
クリアーしたことを含みます。
江口さんは短歌の道に進みます。
紆余曲折がありましたが、それらはすべて今後に生かされるはずです。
また、江口さんには、今後、ゼミの主催者側のスタッフとして、
新しいメンバーの受け入れを手伝ってもらう予定です。
大学で言えば、講座の「助手・助教」のようなものです。
この江口さんの「修了」をお祝いする会を、3月27日の晩に設けます。
この会では、江口さん以外にも、それぞれの成果を祝いたい方々が多数参加します。