8月 24

9月以降のゼミの日程が決まりました。

初めての参加者には、事前に「自己紹介文」を書いていただいています。

 1. 簡単な履歴(年齢、大学・学部、仕事など)
 2. 何を学びたいのか
 3. どのようにこの学習会を知ったのか、なぜこの学習会で学びたいのか
 
などを書いて、ゼミの2週間前までに以下にお送り下さい。
E-mail:
  sogo-m@mx5.nisiq.net
 2回目以降の参加希望者は、1週間前(文ゼミの初回参加者は2週間前)までに連絡をしてください。

ゼミ参加費は、すべて1回3千円です。

(1) 読書会、文章ゼミ(文ゼミ)

読書会、文章ゼミ(文ゼミ)は、いずれも原則は午後5時開始
その後、午後7時より「報告会」があります。

9月10日 報告会(午後7時より)。文ゼミはありません。
24日 文ゼミ

10月8日 文ゼミ
22日 読書会

11月5日 文ゼミ
19日 読書会

12月3日 文ゼミ
12月17日 読書会

12月末に成績発表と忘年会を予定

(2)毎週月曜日のヘーゲル原書講読と関口存男著『定冠詞論』の読書会

 9月19日から開始します。

1.ヘーゲル原書講読

 毎週月曜日午後5時から行います。
 『大論理学』「主観性」の「概念」の「個別」を読みます。
ヘーゲル哲学の核心中の核心です。

2.日本語文献を読む時間

 毎週月曜日午後7時から行います。
 関口存男氏の『定冠詞論』の後半を読みます。
 世界的なドイツ語学は、言語とは何か、人間とは何かを解き明かします。

Leave a Reply